Contents
ゲーム好き(位置ゲーム・コロプラ)の人に、ハブ空港という概念を説明した。
引用元:https://www.kurihaku.jp/intern/company/show/id/293
ちょうど1年ぐらい前ですが、ゲーム好きで、アニメ好きで、アイドル好きの方に『ハブ空港』という物が何か?
と言う事を説明するシチュエーションがありまして、けっこう悩みましたが、僕が出した答えは何か?
「コロプラをやっている時に、位置登録をして、アイテム週間の場所に移動する時、どうする?」と問いかけました。
普通のハブ空港の説明だったらどうなるか?
引用元:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/125537641102116224267.jpg
ハブ空港という言葉には2つの定義がある。双方に共通するのは、航空路線網が自転車の車輪のハブとスポークのように張り巡らされ、航空機の離着陸回数が多く、規模の大きい空港である、という点である。
広義のハブ空港
広義のハブ空港とは、特定の航空会社が運用の拠点として利用する空港である。航空会社ハブ空港とも呼ばれる。拠点空港と訳されることもある。このハブ空港よりも規模の小さいものを焦点空港と呼ぶ。ハブ空港のある都市を中心とする地域において、何らかの中心的役割を持っている都市を拠点空港都市と呼ぶ。以下、本記事では広義のハブ空港のことを「拠点空港」と記す。
狭義のハブ空港
一般的にハブ空港という場合は狭義のハブ空港を指し、本来の意味でのハブ空港も狭義のハブ空港のことである。狭義のハブ空港とは、航空網の中継を役割とする空港である。ハブ空港と呼ばれるためには、ただ空港規模が大きいというだけでは不足であり、旅客の輸送を効率よく行うための様々な条件が付される。広義のハブ空港は拠点空港とも呼ばれることもあるが、日本の国土交通省が空港法などで定めている「拠点空港」は、この「ハブ空港」とは異なるものである。以下、本記事では狭義のハブ空港のことを単に「ハブ空港」と記す。
引用元:Wikipedia
これがウィキペディアのハブ空港の説明ですが、こんな難しい事を、
白猫プロジェクトが好きで、秘密結社鷹の爪や、賭博黙示録カイジ好きで、大島優子・中川翔子ファンの方に『腑に落ちる』説明にはなりません。
そこで僕がやった説明は、冒頭に書いた「コロプラをやっている時に、位置登録をして、アイテム週間の場所に移動する時、どうする?」と言う問いかけです。
ハブ空港とは、平たく言えば「地方から飛行機が集まってきて、そこから別の都市へ飛んでいく為の空港」です。
これをコロプラに当てはめると『位置登録をして、地元から新宿などに一度飛んで、アイテム週間の地域へ飛んでいく』と言うことです。
実際のハブ空港は何処?
引用元:https://s3-ap-southeast-1.amazonaws.com/halaltrip/airport/63a9c-charles-de-gaulle-airport_large.jpg
僕が行ったことのあるハブ空港で、一番好きなのが、パリ=シャルル・ド・ゴール空港ですね。
ターミナル内で迷っても、同じ場所に戻ってこれますから安心です。
アジアなら仁川国際空港でしょうか?
成田空港は、仁川国際空港にハブ空港の座を奪われてしまいました。
格安航空会社(ジェットスター航空・春秋航空・チェジュ航空等)が日本から仁川国際空港に飛んで、
そこから世界中に飛んでいく様をどう思いますか・・・
話を戻して、コロプラ好きの人に説明をした。
ここで、話を戻します。
僕は実践心理学をやっています。
いわゆるNLPです。
NLPの基本前提にこういうのがあります。
コミュニケーションの意味は、受け取る反応にあります。
The meaning of the communication is the response you get.地図は領土ではありません。
The map is not the territory.
解りやすく言いますと『相手が理解できるような言葉(単語)を使う』事と『自分が見ている物と、相手が見ている物は決して同じではない』と言うことです。
普段コロプラなどの位置ゲームしかしていなくて、知識といったら、ファンである大島優子・中川翔子の事とか、
秘密結社鷹の爪や、賭博黙示録カイジの事しか興味がない人に、
正面切って『ハブ空港』の位置づけなど話しても、その人が使う単語ではないので理解が出来ません。
それだったら、その人が好きなコロプラの中の単語を使うことで理解が出来ます。
あなたは説明が得意ですか?
別に言語学のプロである必要はありません。
国語辞典の様な丁寧で、正確である必要もありません。
あなたの言葉で話をして、それを相手が了解してくれたらそれで良いんです。
コミュニケーションは相手がどう受け取るか?
それが総てです。
相手が受け取りやすい言葉を使えば良いんです。
LEAVE A REPLY