0やってみなはれ!何でも良いからとにかくやってみることが大切な理由とは?心理学(NLP)・悩み相談・セラピーとりあえずやってみるという選択 『やってみなはれ!』 サントリー創業者の鳥井信治郎が残した名言です。 案ずるより産むが易しと言う言葉があります。 意味合いとしては『考えていた困難よりも、やってみれば実際の困難はそれ程でもない』と言う事です。 これはどういう事かと言いますと、左脳が優秀だからそうなるのです。 左脳は安全を...25 Aug, 2016井上慎介Read More
0なりたい自分になるためには、なりたいと思わないことって知っていましたか?心理学(NLP)・悩み相談・セラピー強く願うことで叶わなくなります 健康になりたいと思う時『健康になりたい』と思ったとすると、深層心理はどう思うでしょうか? 『健康になりたい』と願うならば、その前提条件として『今は健康ではない』と言う事となります。 つまり、自分は健康ではないと言う事を深層心理は理解してしまいます。 『もっと』をつければいいんです。 それ...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0邪魔なプライドを人生のリソースに出来たら素敵じゃないですか?心理学(NLP)・悩み相談・セラピープライドの是非は? あなたはプライドを持っていますか? 適度なプライドは向上心の現れだったりしますが、 それを超えるような、過度なプライドは人生の障壁になってしまいます。 邪魔なプライドをリソースに変える事が出来るんです。 以前、私がセッションをした方が高学歴で、一部上場の証券会社のバリバリの営業レディーで、 成績も表...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0『集団心理』と『群集心理』は違います心理学(NLP)・悩み相談・セラピーハロウィンで馬鹿騒ぎするのは、日本人だけですよね?そもそもハロウィンは日本で言ったらお盆と同じ様な催事です。決して馬鹿騒ぎをするイベントじゃないんです。24 Aug, 2016井上慎介Read More
0ペーシングとは猿真似ではなく、本質にペースを合わせることである心理学(NLP)・悩み相談・セラピー今野敏の小説によく出て来ます 『身を隠す為には気配を消す必要がある。雑踏に同調して、人の流れに逆らわない。同じ色の服を着た人に近付き同じ行動をする』とね。 これって、場にペーシングをする事です。 大切なのは、気配を絶って雑踏に溶け込む事ですね。 心理学とこころの悩み大辞典に戻る STREET ACADEMY (func...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0お客様がクレーマーに変身する本当の理由とは?心理学(NLP)・悩み相談・セラピークレームの正体とは何でしょうか? モンスタークレーマーとは何を指しますか? 何故クレーマーがモンスター化してしまうのか? 正当なクレームと、因縁の違いは?どう対応したらモンスター化しないですむか? 上記で述べた事柄って、どの様な企業でも悩みの種なんじゃないでしょうか?僕はその総てを解決してきました。 そもそもクレー...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0本当の幸せは自分の内側で作り出せるって知ってましたか?心理学(NLP)・悩み相談・セラピー幸せって、自分で作り出せるんですよ。 しかも簡単に、今からでも出来ます。どうすれば良いでしょうか? それは、感謝をする事と、感謝をされる事です。 人間の幸福感って、大きく分けると2つから成ると言われています。 1つは、他人の幸福に貢献したと言う『貢献感』です。 もう1つは、コミュニティに対する『所属感』です。 この2つ...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0音や声を聞くことに内側も、外側も関係無い理由とは?心理学(NLP)・悩み相談・セラピー皆さんは、カラオケを歌っている時、どう聞こえていますか? 僕にはいくつもの音が聞こえています。 カラオケの曲、マイクを通した自分の声、他にも環境音・・・それらは外的な聴覚です。 それと同時に、歌詞を確認する自分の内なる声。 それらを同時に感じています。 それは外的、内的を合わせた聴覚です。 外的でも、内的でも、どちらも...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0刑事の勘の本質は何でしょうか?心理学(NLP)・悩み相談・セラピー刑事の勘って、小説やテレビドラマでよく言われますが、それの正体ってなんでしょうか? 本当に勘でしょうか?僕は違うと思います。 刑事の勘と言う言葉ですが、その本質は『経験則』だと思います。 過去の膨大な経験を元に今ある問題に照らし合わせ答えを導き出す。 それこそが刑事の勘の本質です。 心理学とこころの悩み大辞典に戻る S...24 Aug, 2016井上慎介Read More
0アスリートがやるべき本物のイメージトレーニングとは?心理学(NLP)・悩み相談・セラピー本物のイメージトレーニングとは? 効果的なイメージトレーニングはどうすれば良いでしょうか? そもそもイメージトレーニングと聞いてどの様にやれば良いと思いますか? 自分が何かしらのプレイをやっている時のビデオを見て、 そのイメージを頭に焼き付けると言うのが主流だったりしますが、それでは効果が薄いのです。 それではどうすれ...24 Aug, 2016井上慎介Read More